|
夏本番まであと少しいよいよ夏本番がやってきます。 真夏になると気を付けないといけないのが「熱中症」です。 私達も現場での仕事なので、熱中症にならないよう水分補給、塩分補給などをこまめに 行い、気を付けながら作業に当たっています。 皆さんも「熱中症」に気を付けて、楽しい夏にしましょう! 工務課 龍 |
どんどん夏らしくなってきました…(*_*;工務課 徳永です。 毎日、日中は日差しが強く暑い日が続くようになってきました。 皆様、熱中症など大丈夫ですか? 外での作業や運動など、体に異常が出る前にこまめに水分補給や休憩などとり 無理のないようににしましょう(^-^) 白蟻の季節でもありますので、私達も体調管理には十分に注意して 現場での作業をしたいと思います! 羽アリが飛ぶ時期なので、皆様もお家で見かけたりすると思いますので 少しでも気になられる事がある時にはお気軽にご連絡ください。 |
汗ばむ季節になりました工務課宮です。 元号も令和に変わり、GWも終わり、朝晩の寒暖の差が激しいですが、日中は汗ばむ季節になりましたね。 これからまだまだ暑くなっていきますので、熱中症、夏バテ等、体調管理を十分に注意し、皆様に満足して頂ける工事をできる様、心掛けていきます。 因みに私事ですが、最近筋トレにハマっています(^-^) 上腕二頭筋、三頭筋を太くする、効率のいいトレーニングをご存知の方いましたら教えて下さい(^^♪ |
月日の経つという事は・・・取り巻く環境の変化の中で、震災さえなければ・・・と思わない時はありませんでしたが、 失ってしまった事に報いる為にも、これからの日々を頑張っていかなければ、と 改めて強く感じさせられた、今年の「4月」でした。 工務課 正木 |
桜の季節です。大分暖かい季節になってきました(^-^) 自分も外で過ごす時間も、多くなってきました。 人間だけじゃなくてなく白蟻も活発に動き出しますので 何か気になったときは遠慮なくお問い合わせ下さい。 工務課 岩崎でした。 |